広報リリース・販売統計

チェーンストア販売統計

チェーンストア販売統計(月報)
平成18年10月度速報

(平成18年11月22日)

部門別販売額

取扱部門 構成比(%) 販売金額(万円) 前年同月比(%) 前月比(%)
店舗調整前 店舗調整後
総販売額100.0 114,018,73597.8 96.9 104.0
食料品60.6 69,064,277101.0 100.2 99.9
農産品8.4 9,605,989104.1 103.2 97.7
畜産品6.6 7,576,28099.7 98.9 102.2
水産品6.4 7,300,14599.0 98.2 101.2
惣菜6.4 7,246,942101.3 100.1 99.5
その他食品32.7 37,334,921100.8 100.1 99.8
衣料品13.2 15,103,48393.3 93.1 121.5
紳士衣料2.6 2,959,54192.7 91.8 147.4
婦人衣料4.3 4,926,74994.2 94.2 118.9
その他の衣料・洋品6.3 7,217,19393.0 92.9 115.0
住関品19.8 22,557,14198.9 97.1 106.2
日用雑貨品8.5 9,664,80399.0 98.6 106.4
医薬・化粧品3.2 3,619,68395.6 96.3 105.4
家具・インテリア3.0 3,378,728105.1 95.6 123.4
家電製品1.5 1,720,41197.5 95.1 98.4
その他商品3.7 4,173,51697.5 96.5 98.3
サービス0.4 452,67050.4 49.6 112.5
その他6.0 6,841,16482.8 82.7 106.8

会員企業の規模

企業数 85
店舗数 8,814 (対前年同月比 104店増/対前月 10店減)
売場面積 22,746,320 (対前年同月比 101.1%)
売場1㎡当たり売上額 50,126 (対前年同月比 96.8%)
従業員数 446,564 (対前年同月比 101.3%)
 (正 社 員) 135,181 (男 92,276/ 女 42,905)
 (パ ー ト) 311,383 (男 27,911 / 女 283,472)

(注)

  • ① 販売金額には消費税額を含みません。
  • ② 構成比は計算処理上必ずしも100%にはなりません。
  • ③ パートは正社員に換算した人数で、標準的に労働時間8時間を一人とします。
  • ④ 前年同月比の「店舗調整前」は全店ベースの伸び率、 「店舗調整後」は既存店ベースの伸び率を表します。

10月の主なニュース

○10/02日本銀行発表の9月の企業短期経済観測調査で大企業製造業の業況判断指数が+24となり2期連続でプラスとなる。
○10/10金融広報中央委員会発表の「家計の金融資産に関する世論調査」で、預貯金が「ない」と答えた2人以上の世帯は22.2%となる。
○10/26プロ野球北海道日本ハムファイターズが中日ドラゴンズに4対1で勝利し、44年ぶり2度目の日本一になる。
○10/27特許庁が地域名と商品名とを組み合わせした「地域団体商標」52件を認定。
○10/31総務省発表の国勢調査の確定値、2005年10月1日時点での総人口が127,767,994人で前年より約22,000人の減少であることが判明。
○10/31総務省発表の9月の全世帯消費支出は実質の前年同月比6.0%減の273,194円となる。

~10月の各地の気候~

  平均気温(前月差/平年差) 降水量(前月比/平年比)
札幌11.7℃(-6.8℃/+0.4℃)90.5mm(157.4%/ 72.9%)
仙台15.5℃(-4.9℃/+0.7℃)305.0mm(141.9%/307.5%)
東京19.5℃(-4.0℃/+1.3℃)318.0mm(181.2%/195.0%)
名古屋19.5℃(-4.4℃/+1.9℃)89.0mm( 53.3%/ 76.1%)
大阪20.4℃(-4.2℃/+1.7℃)73.0mm( 83.9%/ 66.8%)
広島20.1℃(-3.3℃/+2.1℃)29.0mm( 12.7%/ 30.4%)
高松20.0℃(-3.7℃/+2.3℃)51.0mm( 50.0%/ 47.1%)
福岡20.6℃(-2.7℃/+1.9℃)28.0mm( 11.8%/ 34.6%)
  • 「平成18年月次発表分」のページに戻る
  • 「販売概況」を見る

copyright (c) Japan Chain Stores Association All Rights Reserved.